新築一戸建ての諸費用はどれくらい?

052-526-8408

営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日

2025年03月07日

新築一戸建ての諸費用はどれくらい?

新築一戸建てを購入する際、物件価格だけでなく諸費用も考慮することが重要です。

諸費用とは、契約手続きや登記費用、税金、住宅ローン関連の手数料など、購入時に発生するさまざまな費用を指します。

しかし、具体的にどのくらいの金額が必要なのか、どの費用が住宅ローンに組み込めるのか分からないという方も多いのではないでしょうか。

一般的に、新築一戸建ての諸費用は物件価格の5〜10%程度が目安とされています。

ただし、建売住宅、注文住宅、中古住宅など物件の種類によっても割合は異なり、住宅ローンを利用する場合は借入条件によって諸費用の負担額が変わることもあります。

本記事では、新築一戸建ての諸費用の相場や種類別の違いについて詳しく解説します。

また、住宅ローンで支払える諸費用と、現金が必要な費用についても触れ、スムーズな購入計画を立てるためのポイントを紹介します。

事前にしっかりと把握し、無理のない資金計画を立てましょう。


価格帯別の諸費用目安

物件価格 諸費用の目安(5~10%)
3,000万円 150~300万円
4,000万円 200~400万円
5,000万円 250~500万円
ただし、購入する物件の種類によっても諸費用の割合は異なります。

物件の種類による諸費用の違い

・建売住宅:諸費用は物件価格の6〜8%程度。
 土地と建物がセットになっているため、比較的シンプルな計算。
 
・注文住宅:諸費用は土地と建物の総額の10〜12%程度。
 土地の購入と建物の建築で別々に諸費用が発生する。
 
・中古住宅:諸費用は物件価格の6〜10%程度。 

住宅ローンに組み込める諸費用

一部の諸費用は住宅ローンに組み込むことが可能です。

例えば、仲介手数料・融資手数料・登記費用・火災保険料などは金融機関によってローン対象となります。

ただし、手付金・不動産取得税・引越し費用・家具・家電費用は現金で準備する必要があります。
 
諸費用の総額は購入計画に大きく影響するため、事前にしっかりと見積もりを取り、無理のない資金計画を立てることが大切です。

「かとう不動産」なら新築一戸建て仲介手数料 無料

あま市、大治町、蟹江町その他周辺エリア(稲沢市、清須市、弥富市、名古屋市中村区・中川区)で 新築一戸建てをお探しなら、ぜひかとう不動産にご相談ください!

メールまたはお電話でお気軽にお問い合わせください。
 

理想の住まい探しを全力でサポートいたします!

ページの先頭へ