住宅ローン3,500万円を借りる際の月々の支払額いくら?

052-526-8408

営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜日

2025年01月20日

住宅ローン3,500万円を借りる際の月々の支払額いくら?

「3,500万円の住宅ローンを借りると、月々の支払いはどれくらいになるの?」

 

これは住宅購入を検討する多くの方が抱える、最初の疑問のひとつではないでしょうか。
さらに、「自分の年収で、この返済額は無理がないのか?」といった不安もあるかもしれません。

 

本記事では、住宅ローン3,500万円を借りた場合の月々の返済額を詳しく解説するとともに、年収別の返済負担率に基づいたシミュレーションを行います。


マイホーム購入の資金計画は、将来の家計に大きく影響を与える重要なステップです。

 
この記事を読むことで、現実的な返済プランを立て、安心して夢のマイホーム購入へ一歩を踏み出せるヒントを見つけてください!

年収別の返済負担率のシュミレーション

下記の条件で試算しています。

 

自己資金なし

 

返済期間:35年

 

借入金額:3,500万円

 

返済方法:元利均等返済、ボーナス返済なし

 

固定金利(全期間):1.5%

 

返済負担率:400万円未満は30%、400万円以上は35%

年収400万円】の月々の返済額と返済負担率

年収400万円の人が3,500万円の住宅ローンを利用した場合、月々の返済額返済負担率のシュミレーションです。
返済期間 月々の返済額 返済負担率
30年 120,792円 36.2%
35年 107,164円 32.1%
借入期間35年の返済負担率は、金融機関の35%以下の基準内ですが、借入審査は厳しくなるでしょう。

【年収450万円】の月々の返済額と返済負担率

年収450万円の人が3,500万円の住宅ローンを利用した場合、月々の返済額返済負担率のシュミレーションです。
返済期間 月々の返済額 返済負担率
30年 120,792円 32.2%
35年 107,164円 28.5%

返済負担率は、理想の25%を超えているため月々の返済額をよく検討する必要があります。

【年収500万円】の月々の返済額と返済負担率

年収500万円の人が3,500万円の住宅ローンを利用した場合、月々の返済額返済負担率のシュミレーションです。
返済期間 月々の返済額 返済負担率
30年 120,792円 28.9%
35年 107,164円 25.7%
借入期間35年の場合、理想とする返済負担率25%以内に近づいていますので月々の返済額を検討してみましょう。

【年収600万円】の月々の返済額と返済負担率

年収600万円の人が3,500万円の住宅ローンを利用した場合、月々の返済額返済負担率のシュミレーションです。
返済期間 月々の返済額 返済負担率
30年 120,792円 24.1%
35年 107,164円 21.4%
理想とする返済負担率25%以内に入っていますので、借入期間35年がおすすめです。

 

年収600万円あれば返済期間を短くしても、理想とされる返済負担率25%以内の範囲に収まっていると考えられます。

【年収700万円】の月々の返済額と返済負担率

年収700万円の人が3,500万円の住宅ローンを利用した場合、月々の返済額返済負担率のシュミレーションです。
返済期間 月々の返済額 返済負担率
30年 120,792円 20.7%
35年 107,164円 18.3%
借入期間35年で住宅ローン3,500万円は、無理のない返済計画といえるでしょう。

「かとう不動産」なら新築一戸建て仲介手数料 無料

あま市、大治町、蟹江町その他周辺エリア(稲沢市、清須市、弥富市、名古屋市中村区・中川区)で 新築一戸建てをお探しなら、ぜひかとう不動産にご相談ください!

 

メールまたはお電話でお気軽にお問い合わせください。
 

理想の住まい探しを全力でサポートいたします!
ページの先頭へ